髪の毛を綺麗にする為にオイルタイプの洗い流さないトリートメントをお使いの方って
結構多いのではないでしょうか?
今回は、
縮毛矯正をした後の髪にオイルトリートメントをつける事を
どうしてお勧めしないのか?
について詳しくご説明していきたいと思います。
INDEX -目次
オイルタイプの洗い流さないトリートメントとは?
ではまず、オイルタイプのトリートメントについてご説明します。
オイルの質感
皆さんもご存知の通り質感はオイルによって様々です。
もったりしたものや、サラサラな質感のものまで数多く世に出ていますよね。
これらは分子量(成分だと思ってください)の大きさやオイルの組み合わせによって変わってきます。
ほとんどのオイルは何種類かのオイルがブレンドされているんですよ。
こちらはスクワランやミネラルオイル、その他にバラのオイルなどが
ブレンドされています。
それらの組み合わせによってオイルの性質や質感が変わってきます。
また、通常のオイルは酸化しやすいのですが
酸化を防ぐオイルというのも混ざっています。
オリーブオイルなどは酸化しやすいですものね。
オイル=シリコーン
よくシリコンと言っていますが、シリコンは合成樹脂などの事をさして紛らわしいんですが、
正しくはシリコーンです。
シリコーンは合成高分子化合物のことです。
シリコーンは化学物質なんですね〜。
シリコーンは主にコーティングの役目を果たします。
車のポリマー加工って耳にしたことはありませんか?
要するに車を汚れから守るためにコーティングすることです。
こういうやつですね。afterは水を弾いてます!!
髪の毛も同じでシリコーン(オイル)で表面をコーティングする事を
目的としているんですね。
これだけ聞いたら、なんだ!オイルってやっぱり優秀だね!
髪の毛をコーティングしてくれるんでしょ!?
と感じる方もいるかも知れませんが、ちょっと待ってください!!
実はこれこそがオイルタイプのトリートメントをおすすめしない理由なんです!!
次項で詳しくご説明していきます!
縮毛矯正した髪にオイルをお勧めしない4つの理由
ではオイルの特性を踏まえた上でどうして縮毛矯正した髪に
オイルをお勧めしないのか説明していきましょう。
理由①オイルが髪の毛に付着してしまう
それだけ聞くと別に悪いことが無いように感じてしまいますが
ちょっと話が違うのです。
オイルは髪の毛に付着すると
通常のシャンプー剤ではなかなか洗い流す事ができないんです。
髪に付着したオイルが長い間髪に残っていると、
もともと錆びやすいオイルのせいで髪の毛もさびやすくなってしまうのです。
髪の毛のサビ=ダメージ
ですからせっかく縮毛矯正をしてサラサラになったのに
髪を綺麗にするつもりでつけたオイルが邪魔をしてバサバサにしてしまうのです!!
これが縮毛矯正をした方にオイルトリートメントをお勧めしない一番大きな理由の一つです。
理由②オイルは毛穴にもつまる
こちらの理由も①と同様、髪の毛に付着しやすいとなると
もちろん毛穴にもつまりやすくなってしまいます。
そうすると今度は髪の毛がダメージするだけでなく
毛穴に詰まったオイルのせいで
これから生えてくる髪の毛が細くなってしまう原因になってしまうのです!
これでは縮毛矯正どころではなくなってしまいます。
年齢を重ねるとホルモンバランスが崩れて髪の毛は細くなりがち。
そこにオイルもつけてしまったら余計に細くなってしまいます。
髪の根元付近からオイルをつけていた方は特に注意が必要です!!
理由③髪が重くなってぺたんこ
理由①、②でも述べた様にオイルは髪と頭皮に付着しやすい性質があります。
オイルの性質で毛先につけると髪の毛が重さでまとまりやすくなります。
オイルトリートメントを使い始めのうちはいいんです。
ですが、使い続けるとこれまでよりも髪の毛が
ぺたっと重さを感じるようになってきます。
こうなるとシャンプーをしてもオイルは完全に取りきることができません(T_T)
どんどん髪と頭皮がベタベタしてきてしまいます。
せっかく髪をつやつやにしようと思っているのに全然違う髪になってしまうんです。
もともと皮脂の分泌量の多い方は特に要注意です!
さらに市販のシャンプーでしっとりタイプをお使いの方も注意してくださいね!
市販のシャンプーは髪をコーティングする成分が多く入っていることがよくあります。
シャンプーとオイルのダブルパンチを食らってしまいますからね!!
おすすめはサロンドエメのオリジナル髪質改善シャンプー&トリートメントですw
話がずれましたがこのような症状は長年オイルを使っている方によく見られる症状です。
実際サロンドエメにご来店される方にも見られます!
髪の毛のために良いと思ってしているのに、結果としては
髪の毛がベタベタ、ギラギラ、なんだか重たい。
これではせっかく縮毛矯正をしてサラサラになっても
風になびくような事はありませんよね?
理由④オイルでコーティングされて縮毛矯正の薬が浸透しにくい
こちらも理由は同じです。
オイルでコーティングされた髪の毛は薬剤の浸透を遅くします。
縮毛矯正は普通にかけても3〜4時間も時間のかかるメニューですが
このオイルのせいでさらに縮毛矯正にかかる時間が増えてしまいます。
さらに、オイルによって縮毛矯正のかかりムラの可能性も出てきます。
また、同様の理由で髪の毛にとって重要な水分などの浸透も
減少させてしまう事もあります。
髪の毛に保湿ができないと髪の毛はどんどん痩せてしまい
余計にダメージレベルが深刻化してしまいます。
縮毛矯正後のお勧めの対処法
ここまでオイルをお勧めしない理由を述べてきましたが
サロンドエメがお勧めする縮毛矯正をした髪の毛の適切なケアについて
少し触れていきます。
ミストタイプのスプレーで保湿
縮毛矯正をした髪の毛は特に毛先が不安定な状態になりやすいです。
不安定とは外的な要因で髪の毛がダメージしやすい状態の事です。
髪の毛を安定化させるためにはまずは保湿が一番!
しっかりと水分を補ってあげましょう。
同時に髪の毛についている余計な物質を除去してくれる
電子を含んでいる様なミストだとよりベターです。
まずはしっかりと保湿してあげましょうね。
お勧めのアウトバストリートメントはミルクタイプ
ミルクタイプのトリートメントとは水分と油分が混ざった物の事です。
サロンドエメでは特に水溶性のミルクをお勧めしています。
油分量が多いミルクだと結局オイルと変わらなくなってしまいますので
水溶性のミルクタイプがお勧め!
水溶性とは水(またはぬるま湯)でさっと流しきる事ができる物の事です。
ですので地肌や髪の毛に沈着しにくく保湿も出来るのでお勧めしています。
縮毛矯正した髪の毛にオイルをお勧めしない理由のまとめ
いかがでしたでしょうか?
ここまでご説明してきましたが
アウトバストリートメントには好みもありますので
オイルトリートメントが絶対的にだめ!
という事が言いたいわけではありませんのでご了承ください。
ですが、少なくともこれまで述べた様にリスクもあります。
という事を知った上で使用してみてください。
そうすれば美容室で縮毛矯正をするときにも
自分から説明する事が出来て担当の美容師さんも
対処法を考えてくれると思います!
ぜひご参考にしてくださいね!
*
初めての方のご予約について
ご予約は断然LINE予約がオススメです♪
ご来店前に髪や施術メニューについてのご相談も承っております。
また、サロンドエメでは一人のお客様に対して一人の担当者が最後まで
丁寧に施術をさせていただいておりますので1日に限定3名様の
ご予約とさせていただいております。
人数を制限させて頂く事で、お客様の髪のお悩みやご相談に対して
お時間を気にする事なく真摯に向き合う事ができる為です。
必ず綺麗な髪にさせて頂きます!
もちろんご質問やお問い合わせだけでもOKです♪
*
下記のボタンから「サロンドエメ公式LINE」を
友達登録して頂きメッセージを頂けますとご案内可能なお日にちやメニューのご相談まで
スムーズに出来ます!
お客様からも、
「電話予約より気軽で楽♪」
「事前に相談ができるのが嬉しい」
とご好評をいただいています。
実際、サロンドエメのご予約はLINEからのご予約が一番多いです。
電話予約は
0463−20−9707
ノーアイロン縮毛矯正
約3時間半〜4時間 ¥27000
関連記事
—————————————————————-
*初めての方は必ずお読みください*
縮毛矯正が上手な秦野美容室サロンドエメの魅スト(ノーアイロン縮毛矯正)でツヤ髪に
*
美容室 SALON DE AIMER(サロンドエメ)
定休日 毎週火曜・第1第3月曜日
TEL 0463-20-9707